人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オールタイム・ベスト10

いつものように、ちょっと前の雑誌から。

『ミステリ・マガジン』3月号が、「創刊601号記念特大号」ということで、オールタイム・ベストの結果を発表している。選出は15年ぶりだとか。
毎年、『ミステリ・マガジン』の3月号は、書評家や評論家などから寄せられた前年の翻訳ミステリ・ベスト3を特集しているため、3月号だけが厚いのだけど、それにしてもこの601号のブ厚さときたら! 2200円っていう値段もスゴイ。

以前はそれなりに翻訳ミステリを読んでいたのだけど、ここ数年、国内もふくめてミステリ全般をあんまり読まなくなった。それでも、『ミステリ・マガジン』の新刊書評にはいちおう目は通している。
「特大号」では長編、短編、作家の3部門でのオールタイム・ベストが発表されているけれど、ここではとりあえず、長編のベスト10だけを以下にメモしておく。
(集計方法などは省略)

1  『長いお別れ』レイモンド・チャンドラー
2  『火刑法廷』ジョン・ディクスン・カー
3  『そして誰もいなくなった』アガサ・クリスティー
4  『さむけ』ロス・マクドナルド
5  『幻の女』ウィリアム・アイリッシュ
6  『薔薇の名前』ウンベルト・エーコ
7  『利腕』ディック・フランシス
8  『八百万の死にざま』ローレンス・ブロック
9  『Yの悲劇』エラリー・クイーン
10  『死の接吻』アイラ・レヴィン
10  『赤い収穫』ダシール・ハメット
10  『時の娘』ジョセフィン・テイ

どうですか?
このうち、ワタクシが読んだことがあるのは7冊かな。でも、ここであげられている長編は、もう昔から名作と言われ続けているからなぁ。つまりは「古典は強い」ということか。

それから、ハードボイルドがわりと強いのが目立つ。
1, 4, 7, 8, 10(ハメットね)と5冊も入っている。12冊中の5冊なんだから、相当なもんだと思うけど、どうなのだろうか。

それにしても、『長いお別れ』って、「強い」なぁ...。
by t-mkM | 2006-06-01 00:33 | Trackback | Comments(0)


<< 「ダ・ヴィンチ・コード」を見てきた 講習会、高田渡 >>